
ウィッシュレーン土屋 福美子
みなさんこんにちは!ウィッシュレーンの土屋です。 北塔さんにお招きいただき女性の事業家井戸端会議へ参加させていただきましたのでどのようなことを取材していただいたかご報告いたしますね。
取材していただいた記事はこちらからも確認できます。
#18 もしもの時でも、あなたの生きた証をお伝えします!エンディングコンサルタント土屋福美子さん
取材していただいた記事はこちらからも確認できます。
#18 もしもの時でも、あなたの生きた証をお伝えします!エンディングコンサルタント土屋福美子さん
この度、エンディングコンサルタントとして取材をしていただきました。
エンディングノート?終活?
ここ何年かでエンディングノートや終活という言葉をよく耳にするようになりました。
でも我々の仕事エンディングコンサルタントは、まだまだ耳慣れない言葉です。
多くの方は、終活という言葉を聞くと。
私はまだそんな年じゃない。
と考える方がおおいのではないかと思います。
でも、自分に万が一何かあったら。
その時に、適切に対応してくれる身近な人はいるでしょうか。
地域のつながりや、親戚のつながりなどが希薄になりつつある時代の中。
少しでも、不安を解消するためにできることから準備を始めることは大事だと思うのです。
みなさんはどう思いますか?

ウィッシュレーン土屋 福美子
今回は、そのようなお話を「女性の事業家井戸端会議」に参加してお話をさせていただきました。 ぜひ、今後のウィッシュレーンの活動に興味を持ってくれる人が一人でも増えてくれると嬉しいです。
ウィッシュレーンでは、池袋のイベントスペース「みんなのえんがわ池袋」で定期的に相談会なども行います。
もし活動に興味がある方がおられましたらお気軽にお問合せくださいね。
投稿者プロフィール

-
一般社団法人 包括安心サポート研究所 理事
株式会社 WISHLANE 取締役
【資格】
ファイナンシャルプランナー
相続診断士住宅
ローンアドバイザー
お金だけでは解決できない想いを叶え、生きた証を後世へ橋渡しするためのライフシフトナビゲーター。
5000人超の保険コンサルティング実務経験から「お金、心、身体」のトータルサポートが必然だと実感しています。100年人生を生き抜く時代。
人生の終焉に自分の願う最後の言葉が残せるように笑顔と実現力を引き出すためのあなたの一生涯サポーターとして活動しています。
最新の投稿
お知らせ2019.01.22終活年賀状?受け取った年賀状の整理と今年限りでの辞退。
お知らせ2018.07.10ウェブ版エンディングノートアプリエルノートの新規会員登録方法について。
ウィッシュレーン活動報告2017.09.14女性の事業家井戸端会議でウィッシュレーンの取材を受けました。
エンディングノート2017.04.14準備としてのエンディングノート!自分も家族も困らないために。