おひとりさま終活 終活

【宅配弁当・宅食サービス】一人暮らしの高齢者におすすめ!

更新日:

一人暮らしの高齢者にとって、毎日自炊することは体力が必要なものです。

つい面倒で総菜やコンビニ弁当、偏った食生活になってしまうこともあります。そんなシニアの方に便利なサービスが宅配弁当や宅食サービスを活用することです。

一人暮らしの高齢者だからこそ、健康維持や毎日の家事の負担を減らせる宅食が役立ちます。この記事では宅配弁当、宅食サービスとは何か、頼む時の注意点とともにご説明します。

宅配弁当を活用して健康的な食事をとろう

宅配弁当とは弁当を冷凍したメニューや、少しの調理でバランスの良い食事が完成するミール系を届けるサービスです。

自宅にいながらバランスのいい食事を手軽にとれるうえ、調理時間がほとんどかからないため子育て世代やシニアの方などに人気があります。

近年では、高齢者向けの宅配弁当として、食材がやわらかいものや低脂質、塩分が少ない弁当メニューを提供しているところも多いです。

自分で栄養バランスを考えて食材を選んで調理することは、時間も手間もかかってしまうものです。特に一人暮らしだと、つい楽な惣菜や市販の弁当に頼ってしまいがちです。

市販の弁当は塩分や脂質が多かったり、野菜不足になったりと、バランスのいい食事を続けることはむずかしいです。しかし、宅配弁当は栄養バランスを考えられているため、食事でしっかり健康管理したいシニアの方にぴったりなのです。

一人暮らしの高齢者向け宅配弁当サービスの選び方

一人暮らしの高齢者向けの宅配弁当サービスを選ぶときは、自分に合った量やメニュー、価格などが大切です。

特にチェックしたい、宅配弁当サービスの選び方をご説明します。

塩分や脂質控えめのメニューがあるか

シニア向けの栄養価で作られたメニューがあると、食事を制限したい方も安心です。特に高血圧対策になる減塩の弁当や、カロリーをおさえたメニューは高齢者に人気です。

また、和食を中心としたメニューのところや、洋食が多い宅配弁当サービスなどもさまざまです。好きな食べ物が多いか、メニュー例もいっしょに確認しましょう。

具材がやわらかいなどの食べやすさ

食べやすいようにやわらかく食材を煮込んだものや、小さくカットした高齢者向けの宅配弁当サービスも増えています。

中には介護食まで取り扱っているところもあり、ムース状にしたやわらかい食材の弁当もあります。すりおろすなどの調理時間を減らせるのでとても便利です。

継続しやすい価格帯

宅配弁当サービスは価格にも違いがあります。特にまとめて注文すれば割引になるところが多く、定期コースにすると市販の弁当よりも安い1食300~400円台になるところもあります。

ただし、定期コースだと月間あたりの最低注文数が決まっていて、食べ切れない可能性もあります。また、価格もサービスによってはやや高額なところもあるので、継続しやすいところを選びましょう。

宅配弁当サービスは主に都度注文する方法と、定期コースの2つがあります。都度の注文は、必要数だけ購入できる手軽さがありますが、注文忘れをするリスクもあります。

反対に定期便は一度注文すれば定期的に自宅に届けてもらえる安心感がありますが、注文数を間違えると食べ切れずに冷凍庫に収納できない状態になることも。また、自炊と宅配弁当サービスを組み合わせたい方は、届けてもらう弁当の量を最小限にするなど、自分に合った方法で継続しましょう。

宅配弁当を頼む時の注意点

宅配弁当を頼むうえで、高齢者が気を付けたいポイントがあります。

主治医に確認をとる

持病がある方はまず宅配弁当を頼みたいことを主治医に伝えましょう。特に普段から食事制限をしている方は、宅配弁当によって塩分やカロリー、脂質の摂取量をオーバーしてしまう可能性があります。

できれば主治医に注文したい宅配弁当サービスのメニューの栄養成分を見せて、問題なさそうか確認をとっておくと安心です。

家にいなくても配達してもらえるサービスを選ぶ

一人暮らしの場合荷物を受け取りたくても、外出中は不在扱いになってしまいます。そんなときも宅配弁当を保管する専用のボックスをレンタルできるところや、不在時にも指定の場所に置いてもらえるサービスを選ぶと便利です。

特に夏場は短時間でも解凍されてしまい、食材が傷む可能性があります。特に働いていて日中は不在である人は受け取り時間を調整できるところや、クーラーボックスを設置できるサービスを選びましょう。

まとめ

宅配弁当サービスは手軽でありながら栄養バランスのとれたメニューを食べられます。毎日の料理の負担を減らせるからこそ、高齢者にとって健康維持にとても便利です。

高齢者向けの制限食、やわらかいメニューもあるためぜひ調べてみてはいかがでしょうか。

投稿者プロフィール

土屋 福美子
土屋 福美子
一般社団法人 包括あんしん協会 理事
株式会社 WISHLANE 取締役

【資格】
ファイナンシャルプランナー
おひとりさま終活士
終活アドバイザー
不動産後見アドバイザー

お金だけでは解決できない想いを叶え、生きた証を後世へ橋渡しするためのライフシフトナビゲーター。
5000人超の保険コンサルティング実務経験から「お金、心、身体」のトータルサポートが必然だと実感しています。100年人生を生き抜く時代。
人生の終焉に自分の願う最後の言葉が残せるように笑顔と実現力を引き出すためのあなたの一生涯サポーターとして活動しています。

-おひとりさま終活, 終活

Copyright© 株式会社ウィッシュレーン , 2025 AllRights Reserved.